お問合せ 平日9:00~17:00 土日祝休み TEL:0770-72-0226
SHIFTログイン
経営に関するお知らせ

廃炉工事オンライン対話型セミナー

2022.01.13

対象:原子力発電所の廃炉工事に関心のある県内事業者
定員:各回10名程度
(※申込多数の場合は調整を行うことがあります。)
参加:無料

-第1回----------------------------------------------------------------------------------
※終了しました
12月24日

-第2回----------------------------------------------------------------------------------
1月14日
申込〆切:1月11日

管理区域内 での作業とは
講師:原電エンジニアリング営業担当者

-第3回----------------------------------------------------------------------------------
1月28日(金)午後3時
申込〆切:1月25日

解体作業で用いられる技術
内容:切断、除染、廃棄物の減容、測定など
解体作業で用いる技術・工法を紹介

講師:関電プラント 現場技術者

-第4回----------------------------------------------------------------------------------
2月10日(木)午後3時
申込〆切:2月7日
定期検査作業と廃炉工事
内容:運営保守と廃炉工事それぞれの作業
廃止措置に求める技術や資格など

講師:関電プラント 現場技術者

-第5回----------------------------------------------------------------------------------
2月18日(金)午後3時
申込〆切:2月15日

放射性廃棄物をどう処理するか
内容:放射性廃棄物の処理とマネジメント
クリアランス制度とその作業

講師:関電パワーテック 現場技術者

------------------------------------------------------------------------------------------

● 各回のテーマに沿って直接技術者と質疑応答・情報交換ができます。
• 「Microsoft Teams」の機能を使用したWEB会議形式で行いますので、マイク・カメラ機能のあるパソコン等を ご用意ください。(通信料は参加者負担となります。)
• 講師の講義および質疑応答・情報交換それぞれ30分程度を予定しています。

------------------------------------------------------------------------------------------

福井県安全環境部原子力安全対策課 廃炉・新電源対策室
福井県福井市大手3丁目17番1号
TEL : 0776 - 2 1 - 1111 ( 内 線 2362 ) https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/atom/index.html

収益力強化事業補助金
経営発達応援補助金(1次募集)のご案内
若狭たかはま観光マップ
小規模事業者持続化補助金(一般型)
たかはま求人ポータルサイト
商工会新規会員用グーペ申し込みフォーム
会長就任のご挨拶
インボイス特設サイト
全国国民年金基金
ふくいはぴコイン
商工会事業概要
開業(創業)希望者あつまれ! 七福神が全面協力!
高浜町赤ふん坊や通貨
福井県警察ホームページ
高浜町お土産袋発売
青々吉日」公式PRサイト
「青々吉日」御食国食旅サイト
高浜町イメージビデオ
特定個人情報の適正な取扱いに関する基本方針
個人情報保護に 対する基本姿勢
情報セキュリテイ基本方針
  • 青年部
  • 女性部

Facebook

  • 高浜町商工会

関連リンク

  • 高浜町
  • 福井県商工会連合会
  • 若狭高浜観光協会

高浜町商工会

〒919-2229
福井県大飯郡高浜町三明1-36-1 TEL.0770-72-0226
FAX.0770-72-2810
E-mail:takashou@taka-syou.jp
詳細を見る