
【〆切8/22】第一回サイクリングガイド養成講座
2022.08.17
《若狭湾サイクリングルートとは?》
自転車を活用して地域の魅力を体感する「サイクルツーリズム」は、近年新たな観光スタイルと して着目されています。福井県においても、嶺南地区6市町 (敦賀市、美浜町、若狭町、小浜市、 おおい町、高浜町)をルートとした約130kmの若狭湾サイクリングルートを、国土交通省のナショ ナルサイクルルートの指定に向けて、サイクルツーリズムを推進しております。
その中で、今年度からサイクリングガイド養成講座を開催します。この講義では、国内外のサイ クリストを安全に案内する「稼ぐサイクリングガイド」の考え方や、サイクリスト受入のポイントな ど、サイクリングガイドに必要な知識・技能を学ぶことができます。
また、講習を受講された方は、9月・10月に国内外のサイクリストを招いて 実施するモニタリングツアーにおいてガイドとして参加していただき、 実務を通じてスキルアップを図ります。興味のある方はぜひご参加ください!
《お申込み方法》
添付資料をご記入いただき、FAXまたはメールで8/22(月) 17:00までにご返信いただくか、添付資料のQRコードから申込してください。
FAX:0770-22-0243
Mail:a-sadatomo-av@pref.fukui.lg.jp
HP: https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kankou/waka-gide01.html