お問合せ 平日9:00~17:00 土日祝休み TEL:0770-72-0226
SHIFTログイン
経営に関するお知らせ

「経営発達応援補助金」2次募集のご案内

2024.09.11

高浜町商工会では事業者が経営の発達に向け新たに取り組む販路開拓やIT活用等による生産性向上および人材活用を支援することにより、町内事業者の持続的な成長と活性化を図ることを目的に以下のとおり補助事業を募集いたします。

◆補助対象事業
 販路開拓・IT活用等による生産性向上・人材活用

◆補助事業対象者
 1.高浜町内に事業所を有する中小企業及び個人事業主
 2.高浜町商工会の会員事業所
 3.事業計画を作成し事業に取り組む企業  
  ※過去に利用実績がある場合は過去の事業と異なる事業内容であれば対象とします。
   (但し、今年度利用者は対象外)
  ※予算に限りがあるため、期間中に募集を終了する場合があります。
   なお、10/17、10/28(13:00~16:00)に商工会で開催予定の
   「事業計画策定セミナー」に参加し、事業計画を作成した申請者は
   優先的に採択枠を確保します。セミナーの詳細は後日ご案内します。

◆補助対象経費
 補助対象経費は次に掲げるものとする。
 ①機械装置等費、②広報費、③展示会等出展費、④開発費、⑤資料購入費、
 ⑥雑役務費、⑦借料、⑧専門家謝金 ⑨専門家旅費、⑩設備処分費、⑪委託費、
 ⑫外注費、⑬講習費、受験料、教材購入費、⑭通訳料、翻訳料、
 ⑮その他当会が補助事業に必要と認める経費
 ※国・地方公共団体、その他団体等から補助等を受けた物品の購入費は対象外
 ※詳細は別添経費詳細を参照

◆補助率および補助限度額
【補 助 率】 補助対象経費の4分の3以内 
【補助限度額】 1事業者当たり15万円

◆申請期間 
 令和6年9月20日~令和6年11月29日

◆補助対象期間
 令和6年7月1日~令和7年1月31日
 ※上記期間中に支払った経費を補助対象とします。

◆申請の手続き
(1)補助金の申請
 補助金の交付を申請しようとするものは、次に掲げる書類を商工会に提出する。
 ・申請書(様式1)
 ・実施事業計画書及び経費明細書(様式2)
 ・事業計画書(別紙参考様式有り)
  ※任意の事業計画書でも可(但し、商工会が事業計画書として妥当と認めたもの)
 ・直近の決算書(または収支内訳書)
 ・その他商工会が必要とする書類

(2)交付決定
 申請書の提出があったときは、内容を審査し、交付の可否を決定の上、交付決定書
を送付する。

(3)実績報告
 申請者は、令和7年2月10日(月)までに、次に掲げる書類を商工会に提出するものとする。
 ・実績報告書兼精算払請求書(様式4)
 ・購入したものや事業の実態がわかる物(現物、写真等)
 ・補助対象経費の請求書と領収書又は振込書控えの写し

(4)補助金の支払い
 補助金は、実績報告の内容を確認し、不備がないことを確認した後に貴店の指定口座に入金する。

その他詳細は別添の交付要領、対象経費詳細等をご確認いただき、ご不明な点等については高浜町商工会までお問い合せ下さい。

  • 「経営発達応援補助金」2次募集のご案内
収益力強化事業補助金
経営発達応援補助金(1次募集)のご案内
若狭たかはま観光マップ
小規模事業者持続化補助金(一般型)
たかはま求人ポータルサイト
商工会新規会員用グーペ申し込みフォーム
会長就任のご挨拶
インボイス特設サイト
全国国民年金基金
ふくいはぴコイン
商工会事業概要
開業(創業)希望者あつまれ! 七福神が全面協力!
高浜町赤ふん坊や通貨
福井県警察ホームページ
高浜町お土産袋発売
青々吉日」公式PRサイト
「青々吉日」御食国食旅サイト
高浜町イメージビデオ
特定個人情報の適正な取扱いに関する基本方針
個人情報保護に 対する基本姿勢
情報セキュリテイ基本方針
  • 青年部
  • 女性部

Facebook

  • 高浜町商工会

関連リンク

  • 高浜町
  • 福井県商工会連合会
  • 若狭高浜観光協会

高浜町商工会

〒919-2229
福井県大飯郡高浜町三明1-36-1 TEL.0770-72-0226
FAX.0770-72-2810
E-mail:takashou@taka-syou.jp
詳細を見る